産後ママのための休憩室では、妊婦さんから親子まで、皆で楽しく参加できる講座をひまわりプラザで開催します。
ママ同士で子育ての情報を交換したり、赤ちゃんと触れ合いの時間を過ごしてみませんか?
※ 新型コロナウィルス感染防止等により日程を変更する場合があります。
ママの骨盤ケアと赤ちゃんの発達段階に応じた姿勢のお話と体のケアを行う教室です。
妊婦さん、出産後の親子
8組
助産師 藤田 亜希子氏
10時00分~11時30分
1回目の基礎編は参加必須です。
申し込み開始日 | 基礎編 | 実践編 |
---|---|---|
4月13日(水曜日) |
5月13日(金曜日) |
5月18日(水曜日) |
5月16日(月曜日) |
6月15日(水曜日) |
6月24日(金曜日) |
7月25日(月曜日) | 8月23日(火曜日) |
8月30日(火曜日) |
9月6日(火曜日) |
10月6日(木曜日) |
10月14日(金曜日) |
11月1日(火曜日) |
12月1日(木曜日) |
12月9日(金曜日) |
12月19日(月曜日) |
1月17日(火曜日) |
1月25日(水曜日) |
|
母子健康手帳、バスタオル
予約制。ひまわりプラザまでお電話ください。
赤ちゃんの発達を促すふれあい遊びを保健師と一緒にしましょう。
産後の親子
8組
10時00分~11時00分
5月26日(木曜日) |
10月26日(水曜日) |
6月30日(木曜日) |
12月15日(木曜日) |
9月8日(木曜日) |
2月3日(金曜日) |
|
母子健康手帳、バスタオル
予約制。随時受け付けています。ひまわりプラザまでお電話ください。
・検温、健康チェックシートの記入を実施しています。
※体温が37.5℃以上の方、体調が悪い方は利用できません。
・マスクの着用・手指消毒をお願いしています。
・室内の換気を常に行っています。