ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > かいたネウボラ > 海田町 乳児一般健康診査

海田町 乳児一般健康診査

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月21日更新ページ番号:0039363

海田町 乳児一般健康診査

海田町では,1歳未満のお子さんを対象に,乳児一般健康診査を実施しています。

受診券の使用・受診方法

親子健康手帳(母子健康手帳)別冊,親子健康手帳(母子健康手帳),マイナ保険証(資格確認書)をお持ちの上,医療機関で受診してください。

健康診査の時期は,1か月,3~6か月,7~11か月が適当です。

(助成回数)
R6年4月1日以降に親子健康手帳(母子健康手帳)を交付された方
3枚
R6年3月31日までに親子健康手帳(母子健康手帳)を交付された方
2枚

受診できる医療機関

R6年3月31日までに親子健康手帳(母子健康手帳)を交付された方
・広島県内の医療機関で補助券の使用が可能です。
・広島県外で健診を受ける場合には実費負担となります。
R6年4月1日以降に親子健康手帳(母子健康手帳)を交付された方
・広島県内の医療機関で補助券の使用が可能です。
・広島県外で健診を受ける場合には手続きが必要です。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。